忍者ブログ
京都シャボテンクラブの活動記録やホームページの更新情報などをアップしていきます。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年もあと少しとなり、数えるほどとなりました。近年、希に見る暑さとなった今年の夏は異常と言えるほどで、大事な植物を傷めてしまったり枯らした人もいらっしゃるかと思います。昔からの栽培、管理方法が通用しなくなってきているのかも知れませんね。(^_^;)

趣味で植物を育てている人たちは、少なからず地球温暖化の阻止に貢献していると信じたいところです。今年は宇治市植物公園という新たな場所で展示会ができました。また、京都府立植物園での展示会は盛況でしたし、園芸研究家のトミーこと富山昌克さんをお迎えすることもできました。

趣味のクラブ活動とは言え、毎年同じ事の繰り返しでは安定感はあるものの目新しさに欠け、いつか飽きられてしまいます。少しずつでも違った要素を取り入れ、色々な事にチャレンジしていきたいですね。クラブ員のみならず、ピンポイントの参加でもご意見下さると助かります。(^^)

クラブ員や関係者、栽培を楽しんでいる皆さんあってのクラブ活動。植物を大切にする気持ちを大事にして、今後とも頑張っていきたいですね。画像はダドレア属のパウシフローラ。白粉が葉にうっすらと乗っていて取れやすいため、管理しにくい点もありますがその白さは魅力的ですね。

今年一年ありがとうございました。来年も宜しくお願いします。m(_ _)m

(T君)

dudleya_pauciflora_101205_01.jpg
PR
寒さが少しずつ厳しくなってきましたが、越冬準備は進んでいるでしょうか。台風かと思わせる強風が吹き荒れたこともあって、被害を受けた方もいたようです。私も過去に油断して株を傷めてしまったことがありますね。ここのところ天候が読めないので、なるべく気をつけたいものです。

さて、12月の例会ですが11日(土)に開催されます。六孫王会館にて18時から21時の予定。テーマは「シャボテン大会の鑑賞(写真)」。10月のシャボテン大会の様子を写真にて鑑賞します。参加できなかった人にとっては貴重な時間になるでしょうね。

品評会のテーマは小鉢物。明確な定義は無いようですが、3号鉢前後の小さめの鉢に行儀良く植物が収まっているような姿をイメージして頂ければ良いかと思います。コンパクトに育てたい人にとっては参考になるはず。

良品交換会(競り)もありますので気軽に参加して下さい。画像はエケベリア属ジュリアの花。綺麗に撮れたのでアップします。実際はもう少し落ち着いた色合いですね。ちなみに12月の例会は仕事のため、私は出席できません。(_ _;)
(T君)


echeveria_julia_101205_02.jpg
秋が短期間で過ぎ去っていくような雰囲気ですが、今年は台風の影響も無く近畿圏の山は紅葉が綺麗なのだとか。秋に開花するメセンたちは綺麗に咲き誇り、多肉植物の紅葉もこれからなので楽しみたいですね。(^^)

さて、11月の例会ですが今月は14日(日)。今回は出張例会という形で行われ、奈良県生駒市小平尾町秋津にある「荒張園芸」さんを訪れます。各自足を運ぶ形で、ほぼ自由参加状態ですね。

9時に京都駅を出発するメンバーがいるため、主な時間は10時から12時あたりになるかと思います。歓談しながら楽しく買い物をして欲しいですね。

画像はコノフィツム属のブルゲリー。2色咲きで花色のコントラストが見事です。意外と花保ちも良いほうなのですが、日差しが無いと花が開かないので晴れが続くことを祈るばかりです。
(T君)


conophytum_burgeri_101106_01.jpg
事後報告になってしまいましたが10月23日(土)に10月度の例会を実施しました。いつもの六孫王会館にて18時から21時まで。テーマは「冬対策」。水分を体内に蓄えるサボテンや多肉植物のうち、冬生育型を除いて寒さに弱いものも多数あります。

しっかり対策をしていないと冷害を受けて枯れてしまったり、傷んでしまったりします。回避するためには温室ならビニールを2重にしたり、電源が取れるならヒーターを入れたりと工夫は様々です。斑入り品種について、斑の部分が冷害を受けやすく傷みやすい、と言う話も出ましたね。

品評会テーマは多肉植物。季節柄、メセン類が多く出品されていて目の保養になりました。どれも見事な出来でしっかり太ったものばかりでした。数も多く出品され、並べるのが大変だったほど。競作がテーマの時は過去に配布した株を持ち寄るため数は多めですが、その他の月でしっかり集まるのは嬉しい限り。

来月は奈良県の荒張園芸さんへお邪魔しての出張例会と言うスタイルです。集合時間等は特に定まっていませんが午前中に皆は集まってきます。色々と談笑しながら買い物を楽しんで欲しいですね。(^_^)
(T君)


ophthalmophyllum_fujitubo_101010_01.jpg
展示会のお知らせです。(^_^) 毎年開催しているのでご存じの方も多いかと思いますが、10月11日(月・祝)に京都新聞社ご後援の下、第36回日本シャボテン大会が行われます。場所は京都府中小企業会館(京都市右京区西院東中水町17)。時間は9時から16時。

展示品品評会、大即売会、優品交換会が予定されています。展示品の受付は9時から10時50分、係へ必要事項を記載した用紙をお出し下さい(用紙は受付で用意しています)。展示品の搬出、撤去は15時以降となりますのでご注意を。自培作り込み1年以上の作品でお願いします。m(_ _)m

即売会は各地の販売業者さんが来られます。荒張園芸、五十鈴園、橋本殖産、芳香園、山城愛仙園、小林園芸、日本カクタス企画社、堀川カクタスガーデン、金子カクタスガーデン、カクタスニシ、芳明園(森本)、星野松風園、鶴岡鶴仙園、彩仙園、西沢サボテン園、大石錦仙園、廣仙園の予定。(順不同、敬称略)

交換会も展示品同様、受付で手続きをお願いします。お一人様10点以内の優品に限らせて頂きます。ワシントン条約に触れるものはお断りしています。また、必ず品名の付いたラベルを添えて下さい。なお、展示品として出品された株は交換会に出せませんのでご注意下さい。

9時、会場オープン。即売は9時30分から16時(交換会の間、休止する場合があります)。展示品の審査は11時から12時20分。挨拶、表彰が12時30分から始まり、その後交換会が14時20分頃まで。出品の撤去が15時から。16時に閉会となります。

会場へは阪急電車「西院」より徒歩約15分。JR「京都」駅からの場合は市バスに乗り換え。Bターミナル3 番から出ている205番にて「西大路花屋町」下車。バスの進行方向へ約100m先右手、茶色の8階建てビル。敷地に有料駐車場もありますが、数が限られて いますのでご注意を。

長くなってしまいましたが秋の日和、過ごしやすくなってきましたので皆さんお誘い合わせの上、足を運んでみて下さい。ちなみに会場への入場は無料となっています。サボテン、多肉植物を栽培する共通の趣味を持った方々の親睦、交流を深める場として活用して頂ければ幸いです。(^^)


sulcorebutia_rauschii_100925_01.jpg
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ   [PR]