京都シャボテンクラブの活動記録やホームページの更新情報などをアップしていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年もあと少しとなり、数えるほどとなりました。近年、希に見る暑さとなった今年の夏は異常と言えるほどで、大事な植物を傷めてしまったり枯らした人もいらっしゃるかと思います。昔からの栽培、管理方法が通用しなくなってきているのかも知れませんね。(^_^;)
趣味で植物を育てている人たちは、少なからず地球温暖化の阻止に貢献していると信じたいところです。今年は宇治市植物公園という新たな場所で展示会ができました。また、京都府立植物園での展示会は盛況でしたし、園芸研究家のトミーこと富山昌克さんをお迎えすることもできました。
趣味のクラブ活動とは言え、毎年同じ事の繰り返しでは安定感はあるものの目新しさに欠け、いつか飽きられてしまいます。少しずつでも違った要素を取り入れ、色々な事にチャレンジしていきたいですね。クラブ員のみならず、ピンポイントの参加でもご意見下さると助かります。(^^)
クラブ員や関係者、栽培を楽しんでいる皆さんあってのクラブ活動。植物を大切にする気持ちを大事にして、今後とも頑張っていきたいですね。画像はダドレア属のパウシフローラ。白粉が葉にうっすらと乗っていて取れやすいため、管理しにくい点もありますがその白さは魅力的ですね。
今年一年ありがとうございました。来年も宜しくお願いします。m(_ _)m
(T君)
趣味で植物を育てている人たちは、少なからず地球温暖化の阻止に貢献していると信じたいところです。今年は宇治市植物公園という新たな場所で展示会ができました。また、京都府立植物園での展示会は盛況でしたし、園芸研究家のトミーこと富山昌克さんをお迎えすることもできました。
趣味のクラブ活動とは言え、毎年同じ事の繰り返しでは安定感はあるものの目新しさに欠け、いつか飽きられてしまいます。少しずつでも違った要素を取り入れ、色々な事にチャレンジしていきたいですね。クラブ員のみならず、ピンポイントの参加でもご意見下さると助かります。(^^)
クラブ員や関係者、栽培を楽しんでいる皆さんあってのクラブ活動。植物を大切にする気持ちを大事にして、今後とも頑張っていきたいですね。画像はダドレア属のパウシフローラ。白粉が葉にうっすらと乗っていて取れやすいため、管理しにくい点もありますがその白さは魅力的ですね。
今年一年ありがとうございました。来年も宜しくお願いします。m(_ _)m
(T君)
PR
この記事にコメントする